X-T5 x Kristin Bethge

2022.12.08

奥に見える海

私はKristin Bethge、ジャーナリズムとポートレートに携わる写真家です。これまで、Zeit Magazine、M Le Monde、SZ Magazineなど、数多くの国際的な雑誌に私の作品が取り上げられてきました。現在は、ベルリンとリオデジャネイロに在住し、活動を行っています。

私がはじめて手に入れたFUJIFILMのカメラは、X100Tでした。2015年にリオデジャネイロで開催した自身の学士論文課題の撮影に使用しました。その作品は、ファヴェーラ・マレの4人の住民を取り上げた写真シリーズです。FUJIFILM X-T2は、ブラジルで初めて国際的な雑誌の撮影を依頼されたときに使用しています。X-T2をアマゾンの熱帯雨林に持ち込み、写真レポートを作成したほか、巨大都市サンパウロ、ギニアビサウ、カーボベルデ、ヨーロッパにも一緒に出向いています。

Image

X-T5 & XF33mmF1.4 R LM WR

西アフリカのサントメ島の若者と彼らのアイデンティティを取材する写真プロジェクトを手がけたとき、新しいFUJIFILM X-T5 が私の相棒となり活躍しました。このプロジェクトでは、島の若者のポートレートを制作しました。その際、特に関心を持ったのは、若者についてより深く知ること。彼らはどんな人たちなのか、どんな活動をしているのか、どんな夢を持っているのか、どんな未来を描いているのか…。さらに、この島にはどのようなトレンドが流入し、逆にどのようなトレンドが流入しないのか、ということも調べました。また、こうした状況の中で、インターネットが果たす役割についても調べてみました。

Image

X-T5 & XF56mmF1.2 R WR

FUJIFILM X-T5は直感的に扱えるので、サントメでは、写真と若者たちの撮影に全力を注ぐことができました。どのような状況でも、心から安心して撮影することができました。前モデルと同様、手になじみ、いくつかの操作機能が改善されています。X-T5のオートフォーカスは非常に正確で、どんなに複雑な照明条件でも素早く作動します。

Image

X-T5 & XF33mmF1.4 R LM WR

FUJIFILM X-T5で特に気に入っているのは、何といっても色再現性です。色彩は鮮やかで、暖かく、極めて実物に近い。私にとって、色彩の構成とコントラストは、写真において重要な役割を果たすため、これは非常に重要なことです。今まで、これほど優れた色再現性を持つカメラを他に探すことはできませんでした。

Image

X-T5 & XF56mmF1.2 R WR

また、コンパクトで静かなこと、そして控えめであることも高ポイントです。小型カメラは被写体を怖がらせることがなく、男女問わず気持ちよく撮影することができる。このX-T5で撮影するのがたまらなく好きなんですよね。作品に対する姿勢やその背景にある哲学が際立って感じられます。

Image

X-T5 & XF56mmF1.2 R WR

FUJIFILM X-T5のボディは、実を言うとFUJIFILM X-T4よりもさらに小さくなっています。そして、私の目にはもうひとつの魅力である「軽さ」が感じられます。数日間に渡ってレポートを撮影する場合、これは極めて重要な要素だと思います。カメラに装着しているズームレンズ以外に、追加でレンズを1~2本、小さなバックパックに入れて気軽に持ち運ぶことができます。数日に及ぶプロジェクトで機材を持ち歩いていても、重くなりすぎることはありません。とりわけ、たくさん歩かなければならないときは、1グラムでも軽くなるように意識していますし、実際、ありがたく思っています。サントメプロジェクトのほとんどを、XF56mm F1.2 R WRとXF33mm F1.4 R LM WRの2本の単焦点で撮影しました。

Image

X-T5 & XF33mmF1.4 R LM WR

このカメラで制作するたびに、4000万画素の新型センサーによる素晴らしい画質に魅了されます。X-T5が生み出す素晴らしい画質こそが、私にとってさらなる高みを目指すきっかけとなるのです。

Image

X-T5 & XF56mmF1.2 R WR

それより重要なことが一つあります。X-T5のおかげで、大きくて重いカメラでは考えがちな「撮ろうか、どうしようか」といった迷いがなくなりました。X-T で撮影すると、楽しいだけでなく、快適でリラックスして取り組むことができます。

Image

X-T5 & XF50mmF1.0 R WR

FUJIFILM X-T5は、見ること、そしてさらに重要な、感じることをサポートしてくれる、私にとって最も適したカメラであることは明らかでしょう。技術的なことよりも、写真撮影における感覚的なこと、それがFUJIFILM X-T5で特に気に入ったところです。

Image

X-T5 & XF50mmF1.0 R WR