Daisuke Fujimura

1970年 香川県生れ 日本写真芸術専門学校卒
世界各地500都市以上を取材し、世界遺産や世界の街並み、夜景、名所、旧跡等を撮影。分かりやすく心地良い表現と、時空や宇宙を感じる心の表現で創作活動をしている。
ライフワークとして四半世紀にわたり撮影している“世界の夜景”は独創的な撮影をする写真家として有名。フィルム時代、日本初となる世界の夜景のみでの個展「暮色情景」をフジフォトサロン銀座にて開催し、現在に至る夜景写真ブームを引き起こした。日本人の間でモン・サン・ミシェルの夜景が素晴らしいと言う認識が広がったのは、この写真展からである。
近年は欧米など、海外でも作品が展示され評価も高い。
作品の創作に力を注ぐ傍ら、日本の写真文化発展のために尽力を注いでいる。特に高校生向けに全国で講演やセミナーを開催し、将来に向けた写真文化の発展活動を行っている。
Connect
Gear カメラ
ギャラリー
Daisuke FujimuraDaisuke Fujimura (Japan)Gallery 02
Daisuke Fujimura (Japan)
Gallery 02
Daisuke FujimuraDaisuke Fujimura (Japan)Gallery 01
Daisuke Fujimura (Japan)
Gallery 01

本ギャラリーでは、富士フイルム製のデジタルカメラを用いて撮影されたXフォトグラファーの写真作品を公開しています。本ギャラリーは、富士フイルムが、富士フイルム製デジタルカメラを用いて撮影された作品を公開する場(プラットフォーム)として、Xフォトグラファーに提供しているものです。

富士フイルム株式会社及びその関連会社は作品の創作に関与していません。各作品の芸術的印象、表現、コンテンツ、視点等は、Xフォトグラファーのものであり、富士フイルム株式会社及びその関連会社のものではありません。