平素は富士フイルム製品をご愛顧賜りまして厚くお礼申し上げます。
このたび、Apple社よりリリースされております「macOS Tahoe 26 Beta」を搭載したパソコンと、当社アプリケーションソフトウエアとの動作確認を行った結果、一部のアプリケーションソフトにおきましては、下表に記載した症状が確認されました。
2025年9月16日にApple社よりリリースされる予定の「macOS Tahoe 26」においても同様の問題が発生することが予想されます。
この問題に対し、アプリケーションソフトウエアの修正を行い、順次提供を予定しております。
つきましては、「macOS Tahoe 26」へのアップデートを予定されている方は、下記の症状があることを予めご承知おきください。
お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いいただきますようお願いいたします。
<対象アプリケーションソフトと発生する症状>
アプリケーションソフト名称 | 発生する症状 | 回避策 |
---|---|---|
FUJIFILM TETHER APP (Mac) | アプリケーションソフトの起動中にカメラを接続したUSBケーブルの抜き挿しやカメラの電源をON/OFFするとアプリケーションソフトがクラッシュする。 | アプリケーションソフトの起動中にカメラを接続したUSBケーブルの抜き挿しやカメラの電源のON/OFFは控えて下さい。 |
FUJIFILM X RAW STUDIO (Mac) | ①「回転/切り抜き」ボタンを押下しても「回転/切り抜き」操作モードが解除されない。 ②「角度指定回転」と「90°回転」のボタン操作が効かない。 | ①キーボードのESCキーを押下することで「回転/切り抜き」操作モードを解除できます。 ②「回転角度を数値で指定入力する」もしくは「回転角度をスライダー操作する」ことで代替え操作が行えます。 |
<本不具合を修正したアプリケーションソフトの公開予定>
・FUJIFILM TETHER APP (Mac):2025年9月中予定
・FUJIFILM X RAW STUDIO (Mac):2025年10月中予定
* Mac、macOS は米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
本件に関するお問い合わせは、下記にお願いいたします。
<お客さま> 富士フイルムデジタルカメラサポートセンター
TEL 0570-04-1060