Jan Gonzales (Philippines)
FUJIFILM GFX100 110mm | F5.6 | 1/125 | ISO100
GF110mmF2 R LM WR

Jan Gonzales (Philippines)
FUJIFILM GFX100 110mm | F3.6 | 1/160 | ISO100
GF110mmF2 R LM WR

Pål Laukli(Norway)
FUJIFILM GFX100 110mm | F2.0 | 1/50 | ISO2500
GF110mmF2 R LM WR

Pål Laukli(Norway)
FUJIFILM GFX100 110mm | F5.6 | 1/2000 | ISO200
GF110mmF2 R LM WR
誰もが知っている画角で、
誰も知らなかった写りを
画角は中望遠でありながら、性格は望遠レンズ特有のもの。背景と分離され浮き上がるピント面、ボケへの繋がりの美しさ、豊かな階調による質感。ラージフォーマットになると、自然であるからこそ特別さが際立ちます。被写体と私たちのあいだにカメラとレンズがあったことを、忘れて魅せられてしまう。

Shenjie Wu (China)
FUJIFILM GFX 50S 110mm | F11 | 1/125 | ISO50
GF110mmF2 R LM WR
解像の、その先
解像の役割を突き詰めていけば、写真という平面にどれだけ質感を表現できるか、という問いに行きつきます。触れれば温かみが感じられるような肌、凹凸や潤いのテクスチャ、そして輝き。四枚ものEDレンズを贅沢に使用して収差を丁寧に抑えたことで、高い解像性能を実現。透明感あるリアルな質感描写をもたらします。

こんなに鋭いのに優しい
大口径レンズの美しさの本質にある、浅いピント面とボケとの対比。そのためにはピント部分の高解像と、やわらかなボケとの分離が際立ち、相互を引き立て合うことが求められます。球面レンズを丁寧に重ねて収差を追い込んだ結果として、輪郭のない美しい玉ボケを成すのも特長のひとつ。

Pål Laukli(Norway)
FUJIFILM GFX100 110mm | F2.0 | 1/60 | ISO100
GF110mmF2 R LM WR
AFは"合わせる"から"合っている"に
ラージフォーマットを自在に扱うために、ピント精度のシビアさは高いハードルとなりがち。熟練された達人によるMFこそが究極だと思われていましたが、リニアモーターによる静音・高速のAFは、それを意のままに操ることができます。もはやフォーカスは"合わせる"ものではなく、気づくと"合っている"ものになったのです。
傘を置いて街に出よう
カメラバッグに傘を入れるなら、代わりにレンズをもう一本。傘を持ってカメラを構えるなら、それを手放してホールディングしましょう。雨は煩わしいだけのものではなく、その輝きに気づけるはずです。

Pedro Etura (Spain)
FUJIFILM GFX 50S 110mm | F2.8 | 1/125 | ISO100
GF110mmF2 R LM WR
-
製品名
フジノンレンズ GF110mmF2 R LM WR
-
価格
希望小売価格:487,300円(税込)
-
JANコード
45-47410-345445
-
カタログ
Photographers’ Voice
最も頼りにしているレンズ
現存するすべてのレンズの中から1本を選ぶとしたら、間違いなくGF110mmF2を選びます。
素晴らしい光学特性を誇り、私が最も頼りにしているレンズです。
Pål Laukli
Norway
私のNO.1レンズ
コマーシャルフォトなどで、これまでも数多くのレンズを使ってきましたが、GF110mmF2がNO.1です。描写は独特で素晴らしく、驚くべき性能を発揮してくれます。
Jan Gonzales
Philippines